結婚式二次会の司会進行のポイント
結婚式の二次会の司会進行と一口に言っても様々な形態があります。いわゆる宴会系の幹事の経験のある方でしたら、そのコツは自然と身についているわけですが、この経験が無い方にとっては途方に暮れる状態にもなりかねませんね。
ですが、良く思い出してください。
結婚式の二次会や宴会の幹事の経験の無い方であっても、二次会や宴会に出席した経験はほとんどの方がお持ちなのではないでしょうか。その時の幹事さんの行動を今一度思い出してみてください。
結論から言いますと、結婚式二次会の司会進行にあたってポイントとなることは・・・
- 1.司会進行スピーチ
- 2.BGMの使い方
おおむねこの二点に集約されるかと思います。
要するに結婚式の二次会はメリハリなんですね。だらだらと規定の時間を過ごしてしまうことだけ避けることを考えておけば良いのではないでしょうか。所詮素人のあなたがどんなに頑張っても、プロにかなうわけはありませんし、参加者の皆さんにしても二次会の司会進行にそこまでの期待をしているわけではありませんので、そう難しく考えずにリラックスして望めば良いと思います。
新着記事
|
おすすめ!
|
category : 二次会の司会進行について : | TOP↑